お客様環境でご利用中のすべての ビジネスdプリペイドカードがご利用不可になった場合、残高不足が発生している可能性が考えられます。
(1). 残高不足時の動作
まず、決済したカードで残高不足が発生した場合、専用口座から引き落としされます。
このタイミングで専用口座の残高で上記不足金額を補填できない(オ-バードラフト)場合、ご利用中のすべてのカードが利用不可の状態になります。
※他のカードに残高があるかに関わらず、専用口座で補填できない場合、本動作となります。
(2). オーバードラフトが発生した場合
通常の決済や各サービスへの支払元カードの登録などもできなくなります。
(3). オーバードラフトの解消手段
以下のいずれかの方法で対応をお願いいたします。
① 専用口座へ不足金額以上のバリューを入金する。
② 不足金以上の残高のあるカードから専用口座へ返金する。
※専用口座が不足金額以上の十分な残高を認識することで自動的に利用可能になります。
【補足】 残高不足の発生しやすいパターン
ガソリンスタンド:利用時に 1円が決済され、3日~7日程度で残りの金額が確定します。
例:1,000円決済時。① 利用時に 1円、② 後日 999円で確定
カード残高 2,000円で上記決済を行い、①と②の間に 1,001円以上の他の決済が確定した場合、②のタイミングで該当カードの残高で支払いできず、専用口座から補填する動作となります。
ご不明な点などございましたら、サポートまでお問合せください。